群馬県高崎市榛名山の麓にて梅・レモン・柿等を生産、加工、販売している果樹農家です。
食品を生産しているという大きな責任と自覚を常に持ち、誠実に安心安全な果物をご提供致します。
▼たかさきレモンについて
当農園のレモンは小さなビニールハウスで栽培しています。病原菌を運ぶ雨をしのぐ事ができるので、露地栽培に比べると病気の発生を少なく抑えられます。
そのため、農薬の使用は冬季に一度だけです。また、化学肥料・除草剤・防腐剤・ワックスは一切使用しておりません。
ですが、やはり小さな虫たちは何処からともなくやってくるものです。
アブラムシ、ハダニ、ハモグリガ、コナジラミ、カイガラムシ等々には、粘着シートやLED捕虫器の設置、葉裏への散水、手作業での捕虫、枝葉が重ならないよう誘引したりと、毎日の手入れが欠かせません。
生で食する事が多い食品ですから、目で見る事のできる安全な方法で対処しています。
また、化学肥料を使用せずに牛糞堆肥による土作りに重きをおいています。
▼梅・柿・その他の果樹について
必要最低限の農薬を使用した慣行栽培です。
定められた用法容量を遵守し、必要であればすぐに開示できるよう過去の農薬使用履歴も全て記録してあります。
農薬使用の有無、回数、希釈倍率など、農薬に関する安全性に関しては、私たち生産者が「最初で最後の砦」だと考えています。
正直に誠実に安心安全な果物をお届け致します。
肥料に関しては、牛糞堆肥による土作りを中心に、補助的な役割で化成肥料も併せて使用しています。
<今後の展望について>
群馬県高崎市榛名地区は、梅・梨・プラム・桃などの果物の名産地です。
その中にレモンなどの新たなフルーツを加えて、いま以上に「果物のまち榛名」をアピールし、全国に浸透させたいと考えています。
梅、レモンの他にも様々な果樹に挑戦中です。